ページ

2012年5月7日月曜日

マイ演奏会:2012_05モニオケ本番編

2012/05/06
モーニングフィル 復活
コントラバス的演奏備忘録


この休符で書かれた「間」が冒頭のミソなのだが,,,ちょろっと書かれたaccelerandoのみに注目した演奏だと,なかなか合わないモノだ。要するに,音楽的速度感をどう演奏するかなんだけど,低弦みんなで粒が聞こえてこそここの意味を持つはずなのだが,,。accelerandoを活かすなら,初速をあえて遅くから初めてインテンポに戻すくらいの速度構成が効果的だと思われる。

2012年1月22日日曜日

2012年1月10日火曜日

兄弟なCbケース

ここに手持ちが追加されたのだ。こっちのほうが良いね。

色も,黒・白系,,いいなぁ
こちらは,S藤さんの,ケース。

2011年12月27日火曜日

演奏会:2012年6月都響公演Cb

2012年6月都響公演
プロムナードコンサート
14:00
プロムナードコンサートNo.349
会場:サントリーホール
指揮:梅田俊明
コントラバス:山本修
  • ムソルグスキー/リムスキー=コルサコフ編:交響詩「はげ山の一夜」
  • クーセヴィツキー:コントラバス協奏曲 嬰ヘ短調
  • リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」
  • (ヴァイオリン独奏/四方恭子)
公演詳細へ チケット申込 マイチョイス
1回券:3/8 (木)
マイチョイス:2/8 (水)
マイチョイス対象

演奏会:2011年12月都響公演Cb

2011年12月都響公演Cb
14:00
次代を担う若き音楽家による室内楽
会場:ルーテル市ヶ谷ホール
ヴィオラ:村田恵子
コントラバス:高橋洋太
  • ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲ニ長調
  • メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 ほか
公演詳細へ チケット申込 マイチョイス
1回券:11/4 (金)
※受付終了

2011年11月5日土曜日

コントラ・カッパ




マルチシートの利用

ネックに傘を固定できたら,裾まで綺麗に隠れるにちがいない。